ミラノに戻りました!
- 舞緒ルイ
- 2017年1月31日
- 読了時間: 2分
昨年12月中旬より一時帰国をしておりましたが、先週末に無事にミラノに戻ってまいりました。
もう少しマメに更新をしようと思っていたこちらのブログも、年末と年始のご挨拶のみとなってしまい、気が付いたら1月も終わろうとしています。
実家では、なかなか集中してパソコンに向かう環境を確保するのが難しく、本当に急ぎのメール対応しかできなかったというのが実情でした。。。
一方、ミラノの家では書斎と呼んでいる仕事部屋がありまして、そこのデスク(実は前の家主が残していったミシン台!)にノートPCを置いて仕事をしています。
改めて「やっぱりこの方が仕事モードに入れるな~」と実感・・・なんだかブログ更新をサボっていた言い訳になっていますけれど!(苦笑)
でも、今回の滞在中は実際に何組かのお客様とお会いして、今年の旅行のご相談もさせて頂きました。お時間をお取り頂いた皆様、本当にありがとうございました!

そして、日本滞在中にはプライベートで長崎へ旅行してきました!
写真はグラバー園にある〝三浦環の像”です。日本で初めて国際的な活躍をしたオペラ歌手で、彼女の十八番だった蝶々夫人<マダム・バタフライ>の舞台が長崎だったことから、ここに銅像が建てられています。写真右上の白丸の中は、このオペラを作曲したイタリア人ジャコモ・プッチーニの胸像がレリーフとなっていますが、このすぐ脇にもプッチーニの故郷ルッカ市より寄贈された彼の大理石像があります。
今シーズンのミラノ・スカラ座の幕開けの演目が<マダム・バタフライ>で、ちょうど国営放送でライヴ中継されていたので、こちらのブログでも記事にしています。
タイムリーに長崎旅行が決まっていたため、ここを改めて(主人にとっては初めての長崎)訪問するのが楽しみでした♪
今後はお仕事モードをオンにして、またイタリアやミラノの情報発信を続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します!
Comments