ミラノの9月中旬の天気
- 舞緒ルイ
- 2017年9月13日
- 読了時間: 2分
9月に入ってから急に涼しさが増してきたミラノ~朝晩はだいぶ肌寒く、ついこの前までの暑さが恋しい今日この頃です。。。
道行く人たちの服装もまちまちで、観光客などは半袖に半ズボンという人もいますが、長袖に上着を羽織っている人も増えてきました。雨模様の日などは早くもダウンのジャンパーを着込む人まで!
人によって体感温度は違うので、こういった季節の変わり目は特に服装がバラバラになりますよね。ちなみに、こちらは先週末のスカラ座広場の様子。。。

建物の入口とその両側の壁一面に大きな制作物が作られていたので、何かと思ってたまたま撮影した一枚です。
おそらく来週から始まるファッションウィークに向けてのデコレーションではないかと思われます。
さて、同じイタリアでも南部の方ではまだまだ夏の陽気なのですが、ここミラノは日本でいうと北海道の稚内市と同じくらいの緯度に位置していて、一年の半分(10月中旬から4月中旬)は暖房(セントラルヒーティング)が入ることが条例で定められています。
つまり、夏が終わったと思ったら残暑の余韻もほとんどなく過ごしやすい秋の期間が短くて、急に冬がやってくるようなイメージです。。。
日本では今週末からのシルバーウィークを絡めて海外旅行される方も多いかと思います。なかには、ファッションウィークということで出張などでここイタリア・ミラノへいらっしゃる方も。。。
そこで参考までに今週末からの1週間のミラノの天気予報はこちら👇
(予報でご覧のように不安定な変わりやすいお天気なので、あくまでも参考程度として下さいね)

コメント