ルイジーロ初企画ツアー大成功!
- 舞緒ルイ
- 2016年10月28日
- 読了時間: 5分
ミラノでは早くも朝晩にセントラルヒーティングが入る季節となりました。
そんな10月の中旬に、ルイジーロとして初めて企画&手配をすべて一から行ない、私自身がスルーでアテンドさせて頂いたグループ旅行を実施いたしました。
行き先は南イタリア。。。プーリア州のブリンディシ空港から入り~レッチェ滞在、オストゥーニ散策やアルベロベッロ観光、途中バジリカータ州のマテーラではサッシの洞窟ホテルに滞在、その後カンパーニャ州のパエストゥムやアマルフィ海岸にも滞在し、最後はナポリまで...という盛りだくさんの9日間でした!
ことのきっかけは、今年の春に一時帰国した際、添乗員時代から彼此18年もお付き合いの続いているお客様とお会いした時・・・「長年なかなか実現できなかった南イタリアに今年こそ行きたい!」というご希望を伺い、その際にどうしても行きたいレストランがあるけれど、既成のパッケージツアーでは入っていないし、かといって個人で行くのはちょっと大変だから。。。ということで、私がルイジーロを立ち上げたタイミングだったこともあり、「ぜひ企画からアテンドまでお願いしたい!」とのお話を頂きました。
おおよその行程案をざっくり出した時点で、メンバーの方がご友人を誘われたり、私も以前ツアーでご一緒した他のお客様にお声をかけたところ、あれよあれよと3人からスタートした人数が最終的に11名まで増えて、ご覧のような大所帯に!

こちらは世界遺産のパエストゥム遺跡を観光し始めたところ、結婚式の撮影をしていたカップルに遭遇したので、お祝いを伝えようとしたら...流れで一緒に写真を撮ることになった貴重な一枚!
ギリシャ神殿を背景に、幸せいっぱいの新郎新婦を囲んで、私も含めたツアーメンバー全員が揃った記念の集合写真となりました♪
この日は直前まで小雨がパラついていたので、雨の中の遺跡観光になることも覚悟していただけに、奇跡的に晴れ間が出てきたのはこのカップルの幸せオーラのおかげかも知れません💓

こちらはアドリア海沿岸にあるポリニャーノ・ア・マーレにある洞窟レストランでの食事風景
随分と早く(5か月前)から予約を入れておいただけあって、グループでも海寄りの特等席を用意していてくれました!
こんなロケーションでのランチ、なかなか非現実的で素敵だと思いませんか?
こちらは宿泊施設もあるのですが、現在ホテルは改装中で2018年春にリニューアルオープンの予定だそうです!
そして、今回のツアーのハイライトでもある世界遺産のアマルフィ海岸~ここだけは絶対にお天気に恵まれてほしいところ。。。その願いも叶って、ご覧のように抜けるような青空☀
グループはポジターノに滞在していたので、アマルフィまでの往復を船で移動し、陸路移動とはまた違った海上からの景色を満喫できました!
ちょうど白い船の上の方にアマルフィ大聖堂の屋根と鐘楼が見えています。

アマルフィ海岸からソレントを経由し、ナポリへの移動途中では、ポンペイ遺跡と一緒に世界遺産に登録されているエルコラーノ遺跡に立ち寄りました。
ポンペイ遺跡はローマからの日帰りのオプショナルツアーなどもあり、既に行ったことのある方もいらしたので、あえてマイナーなエルコラーノ遺跡を組み込んだのです。

〔エルコラーノ遺跡でガイドさんの説明に聞き入るツアーメンバーの皆さん〕
そして最終日には、やはり世界遺産に登録されているカゼルタの王宮と庭園を見学しました。午後のフリータイムでナポリの歴史地区を訪れているので、こちらも数に加えると、なんと9日間で7つの世界遺産を訪れたことになります!(世界遺産を文中の緑字でハイライトしています)
振り返ってみると、初日から国内線が3時間以上遅れてホテル到着が深夜となったり、予定していたミニバスの故障のせいでスーツケースを車内に積み込んでの移動となったり、ところどころ雨に降られたり。。。と、旅につきもののトラブルは多少はあったものの、肝心なところではお天気にも恵まれ、参加されたお客様からは「満足のいく旅だった!」とのお声を頂戴できました(^^)
今回は参加メンバーが増えたおかげで、この行程を組むにあたり参考にした既成のツアーと比較しても、かなりお安い料金でご案内することができ(プラス円高が進んで尚更に!)、そのためか「ホテルそのものは期待していなかった...」というお客様もいらしたのですが、「どのホテルも非常に満足だった!」とか、「個人旅行でないと泊まれないような‘趣のある’ホテルが印象的だった...」といったお声が多く、これまでの経験値と第六感から選定したコストパフォーマンスの高いホテル選びも大当たりだったと自分でも納得がいっています。
何より個人の企画旅行の良いところは、お客様のご希望を直に伺って反映させることができるところです。さらに、選択肢があった場合には、そのメリットとデメリットの両者をご提示して選んで頂くこともできます。
私も今回、企画コンサルティングから始まって、ご提案、予約手配、そしてスルーアテンドまでをさせて頂き、皆様の生のご意見などをヒアリングさせて頂きながら、全体を通してたくさんのことを勉強させて頂きました。
ご参加いただいた皆様には、この場をお借りして、改めて心より御礼を申し上げたいと思います!
この学びを活かし、今後より充実したルイジーロ・ツアーを実施してまいりたいと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します!
Bình luận